Words

2025.04.01

2025.04.01 虚像の四月、いったりきたり

画面に溢れる表情も景色もそのほとんどは虚像で虚構だと、あなたは薄っすらとした嫌悪と軽蔑を含んだまなざしで嘲笑する、しかし、とあなたは思う、多かれ少なかれ演じているのだ、わたしたちは誰だって、結局程度の問題なのだ、そして本 […]

2025.03.27

2024.03.27 帰宅

きのう、午前中に向こうを出て、滑走路に動物が侵入したとかなんとかで少し飛行機が遅れ、でも14時半頃には到着したのだったか、荷物が出てくるのをゆっくり待ち(わたしの荷物はたいていいつも最後の方に出てくる、ギターと一緒に預け […]

2025.03.17

2025.03.17 なんでもない

めずらしく風邪が長引き、4日近くふわふわとした状態で過ごした。しかもさらにめずらしくそして悪いことに喉をやられて咳は出るし歌は歌えないしでなんだなんだ、今日はずいぶん良いので今日の夜からは久しぶりにまともに歌って練習が出 […]

2025.03.12

2025.03.12 砂漠

風邪ばかりひいている。どうしたというんだろう。こういう日はどうしようもないので、仕方なく大人しくしている。風邪なんてひいていられるのも今のうちだから、まあ今のうちだ。 わたしがこの場所に来たのは、本当の理由は、さみしくて […]

2025.03.09

2025.03.09

そんなわけで、つまり、わたしは近くいまいる場所を出て東京(方面)に少しの間戻り、そしてそのあとはまたしばらくべつの場所に行ってみようかなどと考えているので、あれこれ大きいものから小さいものから、荷物の整理などを少しずつは […]

2025.03.07

2025.03.07 3がつ、くらげ、たまのお知らせなど

3月。もう3月か、と思っていればすいすいと日々が過ぎている。早い。わたしは毎日なにをしているんだろう、相変わらずよくわからないままでこういうときは自己嫌悪に陥りやすいので気をつけなくてはいけないと思いながらもまあまあまん […]

2025.03.02

2025.03.02

どうして留まっていられないんだろうか、どうしてダメなんだろう、ヒミズの一番最後「どうしてもだめなのか」「決まってるんだ」が浮かんでくる、どうして、と思っているけれど思うけれど一方でわかってもいる、どうしてもダメなのだと、 […]

2025.02.28

2025.02.28 燈台

頭の中がひどくうるさい。自分の外側はこんなにも静かなのに、脳の内側だけがひどくうるさい。だけどいろんな声がそれぞれ好き勝手にあっちからこっちから響いているのでただわんわんとうるさいだけでなにがどううるさいのかもよくわから […]

2025.02.19

2025.02.19

今日はまたきゅっとした寒さで、日中外で日向ぼっこをしながら久しぶりに少し仕事をしていれば雪がちらちらと舞いはじめ慌てて部屋に入った。だけど夕方散歩に出ればそこここに梅がさかりで季節がまたひとつ過ぎていくのだなと、春が待ち […]

2025.02.15

2025.02.15 二月

なんだかひどく眠くなる日が数日おきに訪れるここ最近。しばらくうちに滞在している同居人の友人が、わたしの作る焼き菓子をひどく喜んでくれる(彼女はペスカタリアンで小麦アレルギーだから日頃の選択肢がとても少ないことも大きいよう […]