2025.03.17 なんでもない
めずらしく風邪が長引き、4日近くふわふわとした状態で過ごした。しかもさらにめずらしくそして悪いことに喉をやられて咳は出るし歌は歌えないしでなんだなんだ、今日はずいぶん良いので今日の夜からは久しぶりにまともに歌って練習が出 […]
めずらしく風邪が長引き、4日近くふわふわとした状態で過ごした。しかもさらにめずらしくそして悪いことに喉をやられて咳は出るし歌は歌えないしでなんだなんだ、今日はずいぶん良いので今日の夜からは久しぶりにまともに歌って練習が出 […]
頭の中がひどくうるさい。自分の外側はこんなにも静かなのに、脳の内側だけがひどくうるさい。だけどいろんな声がそれぞれ好き勝手にあっちからこっちから響いているのでただわんわんとうるさいだけでなにがどううるさいのかもよくわから […]
今日はまたきゅっとした寒さで、日中外で日向ぼっこをしながら久しぶりに少し仕事をしていれば雪がちらちらと舞いはじめ慌てて部屋に入った。だけど夕方散歩に出ればそこここに梅がさかりで季節がまたひとつ過ぎていくのだなと、春が待ち […]
きのうは何となく歩きたい気持ちになり、お昼前に家を出て電車に乗って、少し離れた駅で降り、出口近くのカフェでラテをタンブラーに入れてもらい(デカフェとオーツミルクのオプションにしたら会計が900円で、東京!!と思った)、日 […]
すっきりととてもよく晴れているが風が冷たく足先が冷え切っているのがわかる。ウールのセーターといつか母が気まぐれにくれた淡い色のストールを出してくる。真っ白い猫が前足をわたしの腕に何度かかけては引っ込めねぇねぇと言っている […]
真っ直ぐな線が引かれたかのようにはっきりくっきり空気が変わって今日から冬。わたしのいちばん好きな季節はあっと言う間に過ぎ去った。谷川俊太郎さんが亡くなった。一度朗読会に出掛けて行ったことがある。質問の時間があったので手を […]
SNSで見かける友だちの写真に、みんな当たり前に歳をとっているのだなと思ったりする、わたしは最近は鏡を見る機会もぐっと減ったけれど、東京に帰って美容室に行き長い時間鏡の前に座って話したり笑ったりする自分の中を眺めると、へ […]
ここ数日憂鬱なことがあり、きのうの夜はそれががつんとやって来たので仕方なく買っておいたワインのボトルとグラスを掴んで部屋に引っ込みちびちび飲みながらハンガンの『ギリシャ語の時間』の残りを読み(この間ハンガンの「新作」と書 […]
歌詞を書くとき、それが日本語の場合もあるけれど英語で出てくることの方が多く、以前がどうだったか思い出せないけれど最近はもっぱらそうで、そのことをなぜだろうかと考える。わたしの英語レベルなんて日常会話くらいのもので単語や言 […]
「光がなければ光を作り出してでも進んでいくのが書くという行為だと思う」 ハン・ガンの言葉。