2025.02.15 二月
なんだかひどく眠くなる日が数日おきに訪れるここ最近。しばらくうちに滞在している同居人の友人が、わたしの作る焼き菓子をひどく喜んでくれる(彼女はペスカタリアンで小麦アレルギーだから日頃の選択肢がとても少ないことも大きいよう […]
なんだかひどく眠くなる日が数日おきに訪れるここ最近。しばらくうちに滞在している同居人の友人が、わたしの作る焼き菓子をひどく喜んでくれる(彼女はペスカタリアンで小麦アレルギーだから日頃の選択肢がとても少ないことも大きいよう […]
今日は雪。そして今日もお天気雪。この場所でお天気雪以外の雪をそういえば見たことがない。振るというより下から上、奥から手前に右に左にまさに舞っている、という感じ。綺麗。日差しはとてもあたたかいのに風がひどく冷たい。 大豆と […]
気づけば2月。今日は本当の本当に寒い、と感じる寒さ。底冷え。晴れていたけれど雪がちらついた。わたしはお天気雪というのを、去年の冬この場所で生まれて初めてみたのだった。 秋に仕事をやめてまたフリーになり、今月はほとんど仕事 […]
去年につづき、年明けからオンラインで作曲のワークショップを受けており、講師はなんとBrian Enoなのだった。人生でこんな機会が訪れるなんて、本当に有り難いことだ。 週末に最後の一コマがあり、時差の関係でわたしはオンタ […]
めずらしくただただ音楽を聴くということだけをしながら電車に揺られていればイヤフォンのケースを充電しておくのを忘れて、電池切れ。しかしあと15分ほどで到着。今さらぼんやりと眠い。 なんだかんだと二週間ほど滞在した今回の東京 […]
きのうは何となく歩きたい気持ちになり、お昼前に家を出て電車に乗って、少し離れた駅で降り、出口近くのカフェでラテをタンブラーに入れてもらい(デカフェとオーツミルクのオプションにしたら会計が900円で、東京!!と思った)、日 […]
時間があると思っていた“年始”はあっという間に過ぎ去り、何となく急いた気持ちで過ごした年末年始を受け流すように一日だけぼんやりした末にわたしはまたバタバタと東京にやって来たのだった。 7日にもなれば年末年始のラッシュは過 […]
これはさすがにもう言い逃れできないほどにはっきりと年末であると、認めざるを得ない年末。久しぶりにずいぶん遅れてやってきた生理のせいか全体的にぼんやりとし体が動かず、今日はゆっくりのんびりずるずると一日を過ごした。荷物も出 […]
書いて書いて、書いて書いて、書き続けたら、いつかもうなにも書くことはないと、思う日が、来るだろうか、 寒いな寒いなと思いながらストーブを焚かずにまた一枚の厚着をすることもせず足元のヒーターだけで誤魔化して一日を過ごしてい […]
相変わらずふとしたときに訪れる記憶の断片のほとんどは恥か後悔(恥それすなわち後悔を意味するんだろうかときのうかおとといの夜考えた)。しかしそうでないものもある、そしてその分類について考えたとき、そうでないそれらの記憶とい […]