2023.06.21 寂寞
二度目のパンを焼いた。前回は大きなまんまるのどっしりしたのを焼いて、今回は小さなシナモンロールとカルダモンロールを2個ずつ、残りの生地も小さく丸めて焼いた。スペルト小麦というものの存在が長らく気になっていたけれど日頃あま […]
2023.06.11 海底
書きかけというかほとんどぜんぶ書き終えたけれどなんとなくアップせずにいた数日前の日記を読んでみようと思ってメモ帳を開くけれどまたすっかり消えていた。けっこう良かったような気がしていたのに。でもだったらなんでアップしなかっ […]
2023.05.20
今日は長風呂しようと決め込んで文庫本三冊と(どれにしようか迷って選びきれなかっただけ)水筒とスマホを持って湯船に浸かる。少し前に小さなBluetoothのスピーカーを買ったので、最近はお風呂でも音楽が聴けるようになった。 […]
2023.05.15 発光
相変わらず家にいると固形物を食べたい気持ちにならず(週末は結局両日出掛けてひとに会いよく食べほどほどに酒も飲んだ)数日前なんとなくスーパーで目が合ってかごに入れたキャベツと、玉ねぎと少しエリンギと玄米を入れてまたポタージ […]
2023.02.26 思い出し憤慨、しかし穏やか、わたしはとてもおだやか
目が覚めて携帯で時間を確認したら12:03、マジか、と思わず声が漏れた。何となく慌ただしい一週間でよく眠れない日も多かったからゆっくり休もうと思いアラームをかけずにきのうはベッドに入った、それにしても正午とは。きのうも明 […]
2023.02.11 あいまいなまま伸びて膨らんでいくような感じ
少しだけベッドでゆっくりして、それでも8時半過ぎ(たぶん)には起き出して、窓の外のよく晴れた空とところどころ白く雪の残ったいつもと少し違って見える川沿いの景色をぼんやり眺めながらいつもより時間をかけて分厚いノートに3ペー […]
2022.12.31 つごもり
12月31日。大晦日、という字をさっきノートに書いてふと晦という漢字が気になったので調べてみれば、月が出ないこと、暗い、はっきりしないなどの意味があるらしく、音読みはカイ、訓読みはみそか、つごもり、くら(い)などがあるの […]
2022.11.18 できれば
あぁいまわたしは傷ついているなぁと思って、傷ついたときにちゃんと傷つくことはとても大切なことだと理解しているけれど、ちゃんと傷つくのにも体力や気力がいるし当たり前に消耗するからやっぱりできればあまり傷つきたくないなぁと思 […]
2022.11.06
二週間ぶりのお店、日曜日の電車、空いている、晴れ、雲ひとつない晴れ。帰りはきっと寒いのだろうと思いながら迷ったけれど上着を持たずに家を出た。9日のライブに向かって生きているような気持ち。こういうのって久しぶりだな。 今朝 […]
2022.10.13
寒いしグラタン。なすとしめじ、トマトソース、この間友達が来たときに作ったのとほとんど同じ。今日はマカロニ(正しくはショートパスタ、たぶん)も入れた。ホワイトソースは意外と簡単に作れる。豆乳を入れてぐっと硬くなる瞬間が不思 […]